1062260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

揚げ豆腐団子

《揚げ豆腐団子》
材料
 木綿豆腐(1丁)さばの水煮缶〈1つ〉ニンジン(半分)
 ごま(大さじ1)卵(1個)
 小麦粉・酒・塩・こしょう(各適宜)

作り方
 ①お魚の缶詰をほぐしておく(シーチキンでも可)
 ②お豆腐も水切りして、手でもみほぐしておく。
 ③にんじんは、細かくみじん切りにしておく。
 ④ボールに、ほぐした豆腐、魚の缶詰、ニンジン、ゴマ、
  を入れて混ぜ、つなぎに小麦粉、卵を加えて
  塩コショウ、酒で下味をつけてよく混ぜ合わせる。
 ⑤スプーンですくいながら、180度くらいの揚げ油に
  落としておき、きれいな狐色にあげる。
 ⑥レタスや千切りキャベツと盛り合わせ、
  レモンなどをあれば添える。

さばの水煮缶の骨は、柔らかくて混ぜても大丈夫ですが、
小さい子供さんがいて、気になる人は目立つものだけを
取り除いておけばいいです。
また、しょうがの絞り汁を入れたり、青紫蘇の刻んだものを
まぜても美味しいです。
食べやすい大きさで、作ってください。
安くて、栄養満点の1品です。



© Rakuten Group, Inc.